コンテンツへスキップ

私達について

Our Story

私達はベトナム人と日本人がお互いの ①文化を”発見”し、②つながりを”共有”し、③”記憶”に残すをモットーに様々な交流会を企画する団体です。

Timeline

第1回 イベント開催
第1回 イベント開催

 

代表である大山和馬は学生時代にベトナムの魅力、海外で暮らす孤独さを実感した経験をもとに、第1回の交流会を企画しました。 ベトナム人と日本人の混合チームに分かれ、対抗戦をしました。

第2回 イベント開催
第2回 イベント開催

第1回交流会にフェイスブックを見て参加していた田中がスタッフになり謎解きゲームを企画しました。 ベトナム人と日本人が協力しないと解けない謎が仕込まれており、盛り上がりました。

第3回 イベント開催
第3回 イベント開催

個性豊かなスタッフが多数加入し、ベトナムの名物であるバインミーを作りました。

第4回 イベント開催
第4回 イベント開催

トレーディングゲームをアレンジしたイベントを開催しました。

広報誌
広報誌

イベントが名古屋国際センター広報誌に掲載
第4回のイベントでは、名古屋国際センターさんに取材をしていただき、広報誌に掲載していただきました。

ラジオ出演
ラジオ出演

ゆめのたね放送局のラジオ番組に代表と田中が出演しました。

第5回 イベント開催
第5回 イベント開催

70名規模のイベント開催
第5回のイベントでは、流しそうめんのイベントを行い、70人もの方々にご参加いただきました。

第6回 イベント開催
第6回 イベント開催

今回は『🐺頭を使ったゲーム➕🎃ハロウィン』を組み合わせたエンターテイメントをみんなで作りました!

第7回 イベント開催
第7回 イベント開催

チーム対抗ゲーム、クイズなどの人気企画はもちろん、手巻き寿司を作って食べました!

第8回 イベント開催
第8回 イベント開催

今回は🍙0円ピクニック🍙ポットラック型のパーティーを企画しましたが、、、

第9回 イベント開催
第9回 イベント開催

今回こそピクニック!青空の下でみんなでピクニックを企画しましたが、、、

第10回 イベント開催
第10回 イベント開催

第10回目のイベントはベトナムの郷土料理ブンチャーを作りました!

第11回 イベント開催
第11回 イベント開催

コロナ禍ですが、安全に配慮して謎解きイベントを開催しました!

代表メッセージ

企画メンバー募集中!!

一緒にベトナム交流会を企画するスタッフを募集しています。興味のある方はお問い合わせよりご連絡ください。

団体概要

名称

名古屋ベトナム交流会

拠点

愛知県名古屋市

設立

2018年10月

主な企画メンバー

愛知県内在住の大学生、社会人、技能実習生などを含む日本人/ベトナム人約10名で企画立案